軽キャンパー ドリームミニ FFヒーター
FF Heater

FFヒーター

軽キャンパー ドリームミニ FFヒーター

当店「軽キャンパードットコム」オリジナル軽キャンピングカー「ドリームミニ」のオプションは、レギュラーとしてラインナップしているだけでも全部で15種類にものぼり、それぞれに固有の目的を有していますが、寒い季節に車内を温めて快適な温度に保つのがこの「FFヒーター」です。

用いるのは、現在キャンピングカー取り付けシェアNo.1を誇るべバストの「Air Top 2000 ST」です。

オートキャンプ場やRVパーク、道の駅などで車中泊をする際は、騒音防止のためエンジンを切るのが当然のマナーです。したがって車の暖房は使用することができませんが、この「FFヒーター」は、サブバッテリーからの電気を使って車のタンクからガソリンを引き込んで燃焼させる仕様なので、エンジンを作動させる必要は一切ありません。ちなみに、燃料消費量に関しても、1時間に0.14~0.27リットルと非常に経済的です。

また、サブバッテリーのDC12Vを使って着火し、内部のファンを回して暖気を放出・循環させるので、エンジンの作動や外部からの電源の引き込みの必要はありません。消費電力はわずか14.0~29.0W程度なので、満充電状態の105Ahのサブバッテリーであれば問題なく一晩中作動させられます。(外気の温度、またはバッテリーの劣化状況にも作動時間は左右されます。詳しくはお問い合わせください)

専用のダクトホースをつなぐことで、暖気口を好きな位置に設置することができます。また、標準のコントローラーは、電源のオン・オフと大まかな温度調節ができるだけの回転式のツマミですが、タイマー付きのコントローラーなどへの変更も承ります。

さらに、どんなに寒い日でも、標高の高いキャンプ場でも、車内を快適な温度に保つことができる「Air Top 2000ST」のアップグレード版「Air Top Evo 2000」の取り付けも可能です。オプションの高地スイッチを使用することで標高2,200メートルの高地まで対応可能となりますので、登山のベースキャンプやスキー場などにおいても、車内で温かく過ごすことができます。

【価格】
214,500円